コスダンステージ 舞台と客席降りについて

コスダンステージの舞台照明と舞台サイズ、客席降りについてご連絡です。

以下がステージ見取り図となります。

ステージの大きさは、限界まで目一杯使った場合は横8.9m x 縦6.3mとなります。

前後左右は照明の当たらない”死角”があり(図のグレー部分)、中央の横5.5m x 縦3.8mエリアは明るく盛れますが、有効エリアをはみ出ると照明の光量が若干落ちてしまいます。

また会場が江戸川区の公民館という性質上、ステージカミテ奥にピアノがあり、これは動かせません。

【照明について】
以下の3パターンが選択可能です。

A/全灯
B/全消灯
C/サイドスポットのみ

各グループの出番の幕間は「C/サイドスポットのみ」を挟みます。

【デハケについて】

基本的なデハケは、ステージ・シモテ袖になります。
シモテ袖から廊下に抜けられます。

ステージ・カミテ袖は行き止まりでバックステージなどに繋がっていません。
(小道具を置いたり、2~3人が隠れられる程度のスペースはあります)

ステージ外の客席階段はカミテ・シモテどちらも利用可能で、直接鑑賞エリアに降りられます。
どうしてもカミテからデハケしたい場合は、ステージ外の客席階段をご利用ください。

【客席降りについて】
鑑賞エリアは床に直座りです(学校の体育館のイメージです)。
座り最前列とステージの間は約2メートルほど離れていますので、そこで踊ったりパフォーマンスすることは可能です。

【三脚によるビデオ撮影について】
鑑賞エリアには立ち見最前列を設けていて床に線を引いてますので、そこに三脚をセットして定点撮影することは可能です。

放置して撮りっぱなしは、自己責任でお願いします。

以上、いろいろと制限の多いステージとなりますが、引き続きよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました